カタをつける。

かたをつける。

終わりにする、という意味合いで使っていたのですが、改めて調べると

「物事の決着をつける」

「解決する」

とありました。

なぜこの言葉が気になったかというと、

SNSでたまたまこの文章を見つけたから。

「掃除をしてキレイになるのは

場所や物ではなくあなたの「心」です。

片づけとはカタをつけることであり

過去の想いに決着をつけること。

過去の執着を手放せないから

掃除ができないのです。」

掃除、にはあまり熱心ではないけれど、

「カタをつける」のは大好き。

あれこれ考えてないで、

さっさと「カタをつけ」ればいいんだ(^^)

関連記事

  1. 気づいたら、進んでいる。

  2. 優しさが循環する

  3. 環境がかたちづくるもの

  4. もしも辿り着く場所が決まっているなら

  5. あなたの目的地

  6. 100で生きる、とは

  7. 纏う空気を感じる

  8. 誰かに憧れる気持ち